いつも楽しく開催させていただいている内間公民館教室(*^▽^*)
この日はカリキュラム2の終盤に差し掛かってきているNさんが
ヴィクトリアローズのブーケを仕上げられました!
私が以前作ったよりも二回りはある大きなブーケは、優しい色でまとめられていて、
本当にバラの香りが漂ってきそう♪
ヴィクトリアローズの他にも初級で習うバラもたくさん作っていらっしゃいましたので、
豪華さは倍増!圧巻!でした。
この日の公民館教室のお笑い担当(笑)のMさんのファッションが
Nさんの作ったブーケのカラーにベストマッチしていたので・・・・
Mさんにブーケを持っていただき、記念撮影を一枚(*^^)v
とても幸せそう♬なお嫁さん?みたい~笑
なんと写真の奥には男性??
そう、内間公民館教室にはデコ男子も2名いらっしゃっていますよ!
テキストのお花をじっくり観察されて、黙々と??時にはお料理やハンドメイドのお話しにも花を咲かせながら
繊細な作品を作られていますよ~。
デコ男子Aさん作のヒヤシンスです。↓
器の部分にはバラの花びらが敷き詰めら
よく、粘土のお花に香りはつけられないの?とご質問をいただいていましたが、
土台に石鹸をおくとよいですね~などお返事をさせていただいておりました。
でもこの花びらを敷き詰める・・・花びらもダイソーで買われたそうで、ナイスなアイディアですね。
それにしてもAさん・・・ダイソーでバラの花びらを買うなんて🎼
素敵です☆☆☆