「てーげー」という言葉、沖縄の方には親しみのある言葉ですが、
内地の方には「?」なワードですね。
これは沖縄の方言で「適当」「手抜き」な感じのやんわりした言葉なんです!(^^)!
今回7月8日はこの「てーげー」でゆる~い感じでも美味しくできちゃうというジェノベーゼソース作りでした。
基本のレシピはありますが。。。
バジルペーストをベースに、和風や洋風、エスニックにもアレンジできちゃうんです。
基本のレシピこそ、「だいたいこんなくらい」「これはお好みくらいの量で」といった感じで進めていましたが、
そこから自身のお好みアレンジができるなんて!と目からウロコ( ゚Д゚)と大好評でしたよ。
「これなら材料を計らなくても気軽にできる♪」
と楽しんでいただけました。
完成後はユンタク&試食タイム!
作る時間よりもユンタク時間が長かったかも??
お陰様で私も楽しませていただけましたよ(*^▽^*)
ジェノベーゼソース、敷居の高いものではなく、とっても気軽に作れます。
バジルは手に入りやすく、お料理にも活躍しますが、
増えるのもあっという間ですね。
増えすぎて困ったら、バリエーションのとんだジェノベーゼソースを作ってるのもいいかも!